2006年のサイト開設当初から書き続けてきた掌編・散文詩のような類を載せていきます。順次掲載予定。
2016.07.28:雨が降っている街
正しい(読む)ことが正しい証明ではないって話。
2012.01.16:3,3,サムディ狂博士の彷徨
someday:サムディが心を得る話
2012.01.20:首吊り/デラシネ・後追い
女装男子と男装女子がほのぼのしたり不安になる話。
2012.02.13:真っ赤な嘘のこと
妄執する話。
2012.03.20:生きとし生きてない者たち
未来の葬儀と輪廻の話。
2012.04.16:極彩色の蜘蛛
企画参加作品。眼球の話。
2012.04.23:不動なるGuten Morgenの流動性
敬愛すべき作家、ペーター・ハントケの話。
2012.07.06:過剰五十音ジャポネスク
愛国心とパングラムの話。
2012.10.20:路傍の恋
企画参加作品。ひとでなしの話。
2012.12.20:これはいつ頃のことですか
狂気と滅亡の話。
2012.12.21:否定語からはじまる白昼夢
企画参加作品。家庭の味の話。
2013.01.03:原初のオートマータ
企画参加作品。人形遊びの話。
2013.02.03:ことごとくみどり
異世界に召還される話。
2013.04.27:孵化する過去がえり
将来性のない話。
2013.06.02:スパークリング由来のハピネス
企画参加作品。一般的な幸せの話。
2013.07.27:グルシャンテの喚き
企画参加作品。自惚れ屋の話。
2013.08.14:ポッピング・サワーA
企画参加作品。惨めさを羨む話。
2013.11.10:十と二十
長編にする始まりの話。
2014.01.05:月曜日の煽動彩度
飛び降りる話。
2014.01.21:マトリョーシカをご覧あれ
右クリックする話。
2014.04.13:おりおりおりおり
機織りする話。前橋ポエトリー・フェスティバル参加作品その1。
2014.04.13:なくすさくら
桜談義する話。前橋ポエトリー・フェスティバル参加作品その2。
2014.5.17-18:Photoch ver.02
『この展示はフィクションであり、実在の人物とは一切関係ありません。 -空想する家-』
群馬県前橋市で行なった二人展。
2014.08.12:賛美歌の為の賛美歌
夏に試す話。
2014.08.23:地下街:記号論
アングラなシンボルをバラまく話。
2014.09.10:マイ・ウィル・ラスト・ラスト
推測し、検証し、遂行した話。
2014.09.24:静かに沈殿していくファミーリエ
機能不全な家族の話。
2008.03.25:現の隙間
Kensington:アラさん
2008.05.01:ぐるりとオーディエンス
喜劇の舞台上とミステリの話
2008.05.14:カラフル
たくさんの色と闘争の話
2008.09.27::デウス・エクス・マキナに別れを
Kensington:母親
2009.01.15:空砲そしてもう一つの寂しい生
そんなものだと諦める話
2009.01.28:生かし愛
Kensington:家族
2009.02.02:ぎゃくぎゃくどんく
蛙の話
2009.04.18:瓦解した川、森、砂漠
明日に向けて頑張る話
2009.07.08:未来神話
過去の全てをかき集めた話
2009.07.17:ハイムの歴史 /PDF(外部サイト)
間違った(でもありがちな)老い方の話
2009.08.31:神様が呼んでいる
Kensington:コウ
2010.01.16:神様は嘲笑う
Kensington:コウ
2010.02.14:738桜桃
現代を生きる吸血鬼の話 ※イラスト付き
2010.02.14:ゆめゆめ成立なさらぬよう
絶対に成立してはいけない話
2010.02.22:いとがおわらない
人形劇の憂鬱な話
2010.05.18:Gの呻き・絢爛
百花繚乱と喪失の話
2010.05.21:Gの呻き・散乱
喪失と後悔の話
2010.06.30:戦慄する反転
呪う話
2010.09.02:トロイメライ・マーメイド
人魚姫がモチーフ。選択肢が全て悲劇しかない話
2010.11.16:薄暗がりに光る緑と紫の空想
たくさんの憎悪の中できれいな空想を夢見る話
2010.12.05:痛みを伴う多用のwill
各々の生死に関する話
2011.01.22:愛しい愛しい僕だけのイーハトーブ
Kensington:アラさんとライラック
2011.01.23:土砂降りの嘘の裏
Kensington:コルサコフとライニー
2011.03.10:1,サムディ狂博士の実験室
博士が実験結果を自慢する話
2011.03.22:科学のための世界演劇
オムニバス『時間』提出作品(加筆・修正版)科学の在り方の話
2011.03.22:無意識下の白昼夢
WEB漫画『Tree Of Light』二次創作
レヴァン君とフィーネちゃんの話
2011.07.02:嘲笑し、罵るアバドン
墓掘りの話
2011.09.24:鮮やか過ぎるレイトショウ
リクエストより。吸血鬼と恋する話
2011.11.11:2,サムディ狂博士の経過観察
someday:心ない人形が心を知る話
2011.12.02:寂しいだけのエンドロールごめんね、おやすみ
設定交換企画。高校生の男女が付かず離れず酸っぱい話
2011.12.09:舞踏祭
自分の過去の業の為に責め苛まれ苦しむ話
Arcana※更新停止
2008.06.12:2つのA
AmorとAlohaと僕の関係性と憧憬の話
2008.06.29:敬愛すべき交響曲第5番
魔法を使えない魔女と亡霊と少年の話
2006.09.29:深層の穴/ PDF版(外部サイト)
穴の中で遺言を叫ぶ人の話
2006.11.20:目覚める人々
夢をみることについての考察の話
2006.11.29:擬音語と月と愛情
ロリータをイメージしたらできた話
2006.12.19:可能性の範囲で
たくさんのKがモチーフになった話
2006.12.22:解放の仕方
救いについて考えた話
2007.01.03:翻弄する遺伝子
私の中の私ではないものに怯えている話
2007.02.16:桜埋葬説
犠牲と巡る話
2007.02.19:メッセージ終了
古事記モチーフの親子に関する話
2007.03.08:blunder
カギを巡る童話
2007.03.19:バベル以前
言葉を手段にすべきかどうかを問う話
2007.03.28:ある歌姫と悲劇の関係
愛情の終わりと永遠の話
2007.05.20:脳内活劇のち崩壊
僕たちが何人いるべきか議論する話
2007.06.03:八(はち)
タコと水鳥と人の恋の話
2007.07.16:運命真理(8)
世の中にありふれた善悪の話
2007.07.25:病に苦しむ少年の朝
全ての原因が全部病気で片付く話
2007.08.02:クロニクル、君は夢想する
真っ二つになった恋の話
2007.08.20:ひとりぼっちの双子
Kensington:ライラック(マゼンタとフクシン)
2007.08.21:アンビバレンスが突き進む
償うことと終わりの果てにあるものの話
2007.08.22:憐れむ
可哀想な人とそれに同情する人と同調する話
2007.09.01:忌
Kensington:コルサコフ
2007.10.07:ワールド
世の中は意外と歪んでいるって言う話
2007.10.07:from
名前を侮蔑する話
2007.10.08:心理学者と囚人
狂気と正気の話
2007.11.02:Special
Kensington:ネシとペーター
2007.11.10:GO HOME
どこかにかえる話
2007.12.08:胎動の一瞬
生きていく話